SwiftUIの基本を身につけたい方はこちら

【Xcode/Swift】No such module ‘xxx’エラーが起きた時にやること

事象

pod installしたのに反映されない。よくある事象です。

No such module ‘xxx’

解決方法

上から順番に試してみてください。

①.xcworkspaceを開いているか?

cocoapodsの場合、pod installを行うと、xcodeprojからxcworkspaceが生成されます。cocoapodsを使っている場合、xcworkspaceの方を使ってください。アイコンが白い方です。

②pod installは行っているか?

③importにスペルミスはないか?

④クリーン(command + shift + K)

これは、ことあるごとにやっても良いです。

⑤DrivedDataの削除

以下のコマンドをターミナルに貼り付けるだけでOK

rm -rf ~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/

⑥Xcode、Macの再起動

⑦ShowとSharedにチェック

上のメニューバーのProduce > Scheme > ManageSchemesを開いて、すべてのライブラリのShowとSharedにチェックを入れてCloseし、再度クリーンを行って実行してみる

⑧podのキャッシュクリア

rm -rf ~/Library/Caches/CocoaPods/ ; rm -rf Pods ; pod install

⑨arm64追加

Xcode > Tergets > Build settings > Excluded architecturesで検索

Any iOS Simulator SDKにarm64を追加してください。

参考 iOS Simulatorだけno such module 'googlemaps'でビルドできない問題の解決方法Zenn

⑩podsをビルド

schemaからPods-プロジェクト名を選択command + bでビルド。その後もう一度プロジェクトを選択して実行。

⑪クローンからやり直す。

今のプロジェクトを削除して、プロジェクトをGitから取り直したらうまく行ったということがあります。(これは本当に謎ですが、、、)

評価